合川小春

夏生まれです! うさぎと豆腐と本が好きです!

学校日記!

こんちは!

カラオケに行くと高確率で魔法戦隊マジレンジャーを歌います、合川小春です。

全力歌唱です。

www.uta-net.com

 

マジレンジャー懐かしいですね~~!!!!

2000年代前半生まれで見ていた方が多いのではないかと思われます。よっ、私と話が合うね。

私の場合、自分が戦隊ものを見ていたというよりかは、3つ上の兄が見ていた影響でって感じです。

 

で、実家にマジレンジャーの超全集みたいな本があったんですが、当時の私はその本の女性敵幹部(ゴスロリじゃない方)のページを舐めるように見ていた記憶があります。

 

さらにはその女性敵幹部の胸部をこれまた舐めまわすように観察して、「本物のおっぱいはこんな不自然な付き方とか潰れ方をしない…つまりこれは偽物!ボールを詰めているに違いない!!」というクソアホな考察をしていた記憶があります。

生粋のエロガキです。

 

しかもその女性敵幹部、胸元が網タイツみたいなとんでもねえドスケベな衣装だったとも記憶しています。下乳も出てたし。ぼくたちのリビドーの根源はここにあったんだ。

こりゃエロガキになるわ、と言い訳をしておきます。

 

 

それはさておき。

今日はいつも通り、授業数コマが終わった後、2か月後に控えた教育実習のための授業がありました。

この授業は一回でも欠席すると教育実習に行けない=単位を落とす=留年確定、となってしまうため、かなりの緊張感を持って絶対に参加しなければいけません。

 

私はこの授業の直前にも他の授業があるため、忘れて家に帰ってしまったり大学に来なかったりする心配はナッシングです。

が、友達の中には毎週火曜日が全休(=授業がない時間割)の人もいるらしく、この教育実習の授業を受けるためだけに大学に来なければいけないそうです。

それもそれで大変だな、と思いました。

 

 

今日の教育実習の授業では、実際に実習校の先生を講師としてお呼びして、指導していただきました。

実際に指導案を作ってみるという内容(演習)だったのですが、限られた時間の中で作らなければいけないため、なかなか大変でした…。

授業の中でやりたいことは沢山思い浮かぶのに、それらを取捨選択したり繋げて行ったりする作業が難しかったです。

実習までの残りの期間で、指導案を作る機会はまだまだあるため、それまでに上手くいくように頑張りたいと思います!

 

 

授業が終わった後は、友人のワカちゃんと一緒に駅まで帰りました。

私「一緒に帰ろ~ あ、帰る前にお花畑(トイレ)行っていい?」

ワカちゃん「もちろん! いってら~~」

私はお上品なのでお手洗いのことをお花畑、しっこすることをお花摘みと呼ぶこともあります。

 

~数分後~

 

私「お待たせ~厠(かわや)混んでたわ」

ワカちゃん「待ってないよ~~ なんで言い換えたの?」

たまに厠と呼ぶこともあります。大和撫子なので。

 

 

ワカちゃんとは今期は一緒に受ける授業が少なく、週に2回2時間くらいしか会うことができません。さみしいですね…。

帰り道はコメダ珈琲の話を30分くらいしていました。コメダ珈琲の話を30分弱…?

何をどのように話したのか記憶が曖昧ですが、とにかく楽しかったのは覚えています。

久しぶりに一緒に帰ることができて、とても楽しかったです。

 

 

 

今日は沢山頭を使ったり、友達と一緒に帰ったりして、いつもよりも充実した一日だったように感じます!

忙しいのは嫌ですが、ほどほどに頭を使うような忙しさが一番丁度いいですよね。

 

おやすみなさい!!